目が合った

2011年11月13日 (日)

便利グッズ

今月は勤め先の会社が期変わりで、さすがにちょっと忙しい。

一息いれるときにはあったかい飲み物が一番。

が、うっかりもののひよちゃんはカップのなかにものを落とすこと多々あり。

こないだも穴あけパンチのクズが浮かんでたし^^;

P1010268で、こんなものを見つけました。

シリコン製で電子レンジや食器乾燥機も使えちゃいます。

カエルさんと目が合って即買い物かごへお入りになりました☆彡

こういうのって、考えた人すごいよねぇ^^

2011年4月 2日 (土)

自販機でパンを買う

駅中の自販機で目が合ったのはパン(笑)

100円台で18種類のパンが売られてました。

さすがに惣菜パンはなかったけど、クリームやカレー、フランクフルトはあります。

商品の特性上たぶん夜間に補充だと思われ、わたしが見つけた午後2時には半分以上が売り切れ。

朝電車に乗る前に1個買って、という人少なくないと思うので、この立地は正解かも。

試しに“米粉入りメープルクーヘン”というのを買ってみた。

お金を入れて買いたいパンの番号を押して確認ボタンをポチ→後ろから押されて一番手前のがころりんと手前に落ちる→落ちたところがコンベアになってて出口まで運ばれてころりんと取り出し口へ。

思わず「をー」と叫びそうになるひよちゃん(笑)

賞味期限は明日まで、温度管理もきちんとされてるようで、フツウにフツウのパンを変えました。

たまに買ってみたくなるかも☆彡

Sbca0501 Sbca0502Sbca0503 

2011年3月21日 (月)

ファミレスで

Image目が合ったのは脱力系(笑)

2010年9月22日 (水)

こりゃいかん!

Imageタオル売り場で友達が「ひよこーかえるいるよ!」

色といいデザインといい、もーわたしのハートを鷲づかみさっ!!

ちなみに手に持ってる葉っぱはアップリケという細かさ☆彡

2010年8月13日 (金)

コンビニで2

ImageImage2一度棚に戻したけどやっぱり買いました(笑)

フタをあけるとちゃんとマヨネーズと同じようにシールが。

ちゅーっと食べた?食感はマヨネーズっぽいけど味はちゃんとプリンです。

想像通り最後までちゅーするのが大変^^;

しばらく冷蔵庫で逆さにしてましょう。

メーカーのHPにはおいしそうな商品がいっぱいだ。

 

2010年7月25日 (日)

またまた自販機で

Sbca0296

目があっちゃいました。

炭酸苦手なのでウルトラ大怪獣レモネードを。

とんがってないゆる~い味がいとよろし。

復刻堂シリーズはいつも楽しいね☆彡

2010年7月21日 (水)

Right-onで

Image_2バーゲンのお知らせがきたのでのぞきにいったら、きゅーとな牛さんとばっちり目が合いましたよ^^

A4がちょうど入る大きさ&斜め掛けできる持ち手は普段使いにぴったり☆彡

2010年6月17日 (木)

シーズンものだ

Image前に買ったハンドクリームと同じシリーズです。

実は日焼け止め買い置きが1コあるので、冷静になればいらなかったんだが、目が合った瞬間に手が伸びた(笑)

2010年4月22日 (木)

気になるリンゴ

Photo生協の共同購入カタログで久々に目があっちゃいました^^

紅玉を丸ごと使ったパイです。

りんごを使ったお菓子はたいてい煮込んであるのですが、これはシロップ漬してそのまま使っているということで、シャキッとした歯ごたえが残ってるのがよろし。

Photo_2紅玉の酸味がなんともおいしい逸品でした☆彡

メーカー・ラグノオのホームページで購入できるのでぜひどうぞ^^

2010年1月24日 (日)

新聞記事で

Sbca0184 見事にやれて衝動買いしましたよ(笑)

修正テープテープのりで、その名も“スイングバード”。

おきあがりこぼしになっていてぶらぶらかわいいの☆彡

持ちやすいデザインとすべりにくい素材は事務用品としても一人前なのだ。

修正テープものりも替えテープは互換性があるので、好きな色で好きな使い方ができるのもいいね。

が、家でそうそう使うものでなし、会社で使うにはテープ自前がもったいない気も。。。にゃはは

より以前の記事一覧

フォト
2023年3月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31