2022年を振り返って
いろいろ書こうと思うネタがあったのに、あれこれゆとりがなくうつぶやくだけで終わりつつある2022年。
文章書くのが好きだから始めたブログなので、またぼちぼち再開しようと思います。
・ベランダ菜園
今年後半はベランダが使えずサクランボトマトと宇宙人(コールラビ)で終了。
年が明けたらプランターの置き場所を再考するとこから復活するです。
・買ってよかったものその1 高級コロコロ(笑)
たかがコロコロされどコロコロ、「良の品質を追求し技術を凝縮した新たなフラッグシップモデル」これですよ、これ!!
・買ってよかっものその2 コンピュータ、テレビをつけて(?)
いわゆるスマートスピーカーです。
ずっと興味があったので、お安く買えるチャンスに飛びつきました。
名前を“コンピューター”に変えたら気分はスタトレ('ω')ノ★
・買ってよかったものその3 実家に帰らせていただきます(@_@)
時計としては使ってないのよ、でもね、サイコー!!
・読んでよかったものその1 十二国記(小野不由美)
ガイドブックが出たのを機にまた最初から読み直してるけどぜんぜん飽きない。
・読んでよかったものその2 三島屋変調百物語(宮部みゆき)
お店のお嬢さん(姪っ子)が聞き取るお客さんの百物語というちょっと変わった趣向。
お嬢さんがお嫁に行ったので終わっちゃうと思ったら、次男坊があとをついでくれました。
どのお話もよいけれど、わたしは2巻目の「暗獣 」がたまらなく好き。
このほかにも隠蔽捜査シリーズ(今野敏)もおもしろかったし、ドラマにもなったノースライト(横山秀夫)もよった。
ここ数年少し減っていた本を買う頻度が、今年後半から一気に戻った気がして本棚買うかー状態です。
来年はうさぎ年、飛躍するには足腰がーの年齢なので、ときどき亀になって休み休みいきたいと思います。
最近のコメント