« 「enjoys growing vegetables」2020年夏 | トップページ | ひよちゃん眼鏡を作る »
例年なら今頃は新幹線の車中でお弁当を広げている時間。
今年の初めには、お盆を自宅で過ごすことになるなんて想像できませんでした。
日本全国かなり人が同じ気持ちで迎えたであろうお盆休みももう残りわずか。
連日良すぎるお天気が恨めしく、洗濯したラグは半日で乾いたね^^;
三輪山登拝もマスク着用とか、涼しくなってからでないと大変そうです。
初めは順調だったベランダのトマト、長雨で半分以上花が落ちてしまいましたが、実がついたのは美味しくいただけました。
元通りの生活にはなかなか戻れないだろうけど、せめてお天気くらいは普通に戻ってほしいと思うです。
>bellさん 出かけたいなと思っても“混んでる”と聞くとやめとこかになりますね^^; お店に貢献したいのですが。。。
トマト美味しかったけどほんとはもっと大きくなる種類なのですよ。 来年リベンジしようと思います。
投稿: ひよちゃん | 2020年8月16日 (日) 19時29分
>ほり子さん GWの頃には夏になれば、梅雨明けの頃はお彼岸の頃は、とちょっと期待していたのですが、このままだと年末も無理のような気がしてきました。 ほんとにため息ばかりです。
採れたては栽培者の特権ですウフフフ さすがに井戸はないので水道水ですよ~(笑)
投稿: ひよちゃん | 2020年8月16日 (日) 19時23分
>けむけむさん 勤め先でも帰省組=じっとり引きこもり^^; 家にいてもいいけど電気代と水道代が恐ろしいです。。。
投稿: ひよちゃん | 2020年8月16日 (日) 19時17分
今年のお盆は帰省自粛の方が多かったようですね。私も用事で少しでかけはしたものの、なんとなく人が多い場所やレジャーは自粛しました(^_^;) トマト、立派ですね〜(^^)採れたては特においしいですよね。
投稿: bell | 2020年8月16日 (日) 15時22分
今週は有休消化奨励日だったのですが、 暑いだけでどこに行くでもないので、全く普段通りでした。 ご実家に帰りたい人も少なくないけれど、もしもと思うと躊躇するお気持ち、想像すると疲れた溜息しか出ません。 年末はどうなっているのでしょうね。
うわああ、畑の野菜が素晴らしすぎる! 採れたて野菜の甘さったらないですよね。 井戸の水で冷やしたのでしょうか^^
投稿: ほり子 | 2020年8月15日 (土) 22時00分
今年はみんな帰省せずに、じっとり暑いんでしょうねぇ
投稿: けむけむ | 2020年8月15日 (土) 18時25分
この記事へのコメントは終了しました。
>bellさん
出かけたいなと思っても“混んでる”と聞くとやめとこかになりますね^^;
お店に貢献したいのですが。。。
トマト美味しかったけどほんとはもっと大きくなる種類なのですよ。
来年リベンジしようと思います。
投稿: ひよちゃん | 2020年8月16日 (日) 19時29分
>ほり子さん
GWの頃には夏になれば、梅雨明けの頃はお彼岸の頃は、とちょっと期待していたのですが、このままだと年末も無理のような気がしてきました。
ほんとにため息ばかりです。
採れたては栽培者の特権ですウフフフ
さすがに井戸はないので水道水ですよ~(笑)
投稿: ひよちゃん | 2020年8月16日 (日) 19時23分
>けむけむさん
勤め先でも帰省組=じっとり引きこもり^^;
家にいてもいいけど電気代と水道代が恐ろしいです。。。
投稿: ひよちゃん | 2020年8月16日 (日) 19時17分
今年のお盆は帰省自粛の方が多かったようですね。私も用事で少しでかけはしたものの、なんとなく人が多い場所やレジャーは自粛しました(^_^;)
トマト、立派ですね〜(^^)採れたては特においしいですよね。
投稿: bell | 2020年8月16日 (日) 15時22分
今週は有休消化奨励日だったのですが、
暑いだけでどこに行くでもないので、全く普段通りでした。
ご実家に帰りたい人も少なくないけれど、もしもと思うと躊躇するお気持ち、想像すると疲れた溜息しか出ません。
年末はどうなっているのでしょうね。
うわああ、畑の野菜が素晴らしすぎる!
採れたて野菜の甘さったらないですよね。
井戸の水で冷やしたのでしょうか^^
投稿: ほり子 | 2020年8月15日 (土) 22時00分
今年はみんな帰省せずに、じっとり暑いんでしょうねぇ
投稿: けむけむ | 2020年8月15日 (土) 18時25分