ひよちゃん入れ歯になる
といっても部分入れ歯なんだけど入れ歯は入れ歯、左奥2本分なり。
一番奥は子供のころに治療していたのが大人になって悪くなりかぶせにしてたのが悪くなり根っこにひび入ってたので抜歯。
その手前は3年くらい前の虫歯治療がまずく結果割れちゃって抜歯。
抜歯する理由としては歯周病が一番多いらしいんだけど、ひよちゃんは虫歯っす…
奥2本なので選択肢はインプラントか入れ歯、歯医者さんとお財布と相談して自費の入れ歯にしました。
保険と一番違うのは自分専用の型で作るところで、フィット感が全然違うそうな。
金属が見えにくいようにもできて普通に会話するにはまったく気づかれない!!
実は作ったのは去年の秋、最初はなかなか受け入れられなかったけど、ようやく硬いものも噛めるようになってきてあきらめもついたので、ちゃんと記録してあげることにしました。
※画像は処理してあります^^;
で、入れ歯作って終わりかというとまだまだ治療は継続ちう。
今は右奥の根幹治療が半年がかりでようやく終盤、次は左の上のかぶせをやり直し。
抜いた歯はどちらも前にかかってた歯医者さんでは問題視されてなくて不信感でてきちゃったので転院、結果いろいろ悪いところが見つかりました。
も少し早く行動してたら抜かずにすんだかもしれない、身体もお財布もすごーく痛くて教訓になったです。
“あやしいと思ったら早めに行動するべし”
最近のコメント