パンダを見てきたよ!その3
その2よりパンダ以外の生き物たち編。
アドベンチャーワールドへ行ったことのある人から言われてた、「すごいよ!」マリンライブ。
いやーほんとにすごかった!すばらしい!
広いプールのいろんなところからイルカたちが現れて、シンクロしたジャンプやトレーナーさんたちとの息のあった泳ぎを見せてくれました。
演出もすてきでため息と歓声がいっばい、思っていた以上に楽しめました。
他所でもイルカショーやってるけど、ここは頭数が多いと思うのよね。
帰宅後サイト見てみたら、バンドウイルカとオキゴンドウ、カマイルカの3種類がいるそうな。
残念ながら遠目ではよくわからなかったので、今度行くときはぬれるの覚悟でもっと前でみなくては^^
サファリゾーンはケニア号で回った後、じっくり見たい動物を見にウォーキング。
ケニア号で肉食動物のゾーンに行ったときは、二十扉にちょっとドキドキ。
ライオンの食事シーンを見る有料ツアーを窓越しにチラ見、あれはちょっと遠慮したいかな。
草食動物のゾーンは柵があるわけでなく、段差が作られてたりワイヤー(通電してあるのかな?)で仕切られてたりするので、ほんとに目の前にいるいるいる。
奈良公園でいつも見てるシカと違って、野性的なシカが通路を横断してて奈良県民爆笑!
海の生き物もたくさんいましたよ。
ペンギンはヨチヨチ歩きとスピード泳法がどちらも見れます。
この日はお昼前に到着して17時の閉園いっぱいまで滞在。
見残したもの・・・アニマルアクション(動物たちのショー)、ドルフィンウオッチング、コツメカワウソ、ペンギンパレードそのほかいっぱい。
ゾウガメもいるんだよね、わたしは見たかったのよね・・・
買ったお土産の数々、食事同様グッズもぼったくり感なく良心的、大人も十二分に楽しめるテーマパークですよ。
というわけで、ぜったいまた行こうと誓った帰りの電車の中、爆睡でした(笑)
最近のコメント