ジャガイモは芽かきをして太らせるらしい
3/10に植え付けしたジャガイモ、2株同じように育ててるつもりが、2週間くらい成長に差があるです。
で、大きくなった方は芽かきという作業をしました。
ジャガイモは地下の茎の数が少ないと大きなイモになるそうで、要は成長頭を残して他の芽に犠牲になってもらうのね。
成長に差がある理由を考えてみたら、うちのベランダ一日中日が当たるわけじゃないから、おそらく日が当たる時間に偏りがあると思われ。
で、先週から場所を入れ替えてあげました。
一緒に栽培を始めた会社の後輩さんちは、うちの倍くらいの速さで成長してるそうな。
そのお宅はうちより日当たりがよさげ、野菜てほんとに「土」と「日当たり」と「水」でぜんぜん育ちが違ってくるんだーて実感しております。
最近のコメント