「enjoys growing vegetables」第5シーズン-じゃがいも
朝晩冷え込んでもお天気の昼間はぽっかぽか、タンポポも咲きだして、今週のお水取りが終われば本格的に春^^
前回予告した「インカのめざめ」ですが、なんとか芽出しもできてそうなのでいよいよ植え付けです。
この不織布プランター、以外にしっかりしてて高さもあるじゃないですか。
これならほかの根菜にも挑戦できそうだし、部屋の中で小物入にも使えそう。
実は酸度計が欲しいとか、ちょっと行きすぎ感も^^;« 春を待つ | トップページ | 日本の春-平成最後に »
コメント
« 春を待つ | トップページ | 日本の春-平成最後に »
>けむけむさん
仮想空間の植え付けはなかなか進みません。
リアルは時間がふつーに流れるので、これまたなかなかです。
とはいえどちらも楽しいので〇ですねぇ。
投稿: ひよちゃん | 2019年3月12日 (火) 19時58分
>ほり子さん
インカのめざめ、やっぱり美味しいんですね!
うちの周りでも売ってなくて食べたことないので、なんとか少しでも収穫できるようがんばります。
ほり子さんもぜひ自家製インカのめざめにチャレンジしましょう~
投稿: ひよちゃん | 2019年3月12日 (火) 19時56分
リアルでも仮想空間でも植え付け御苦労さまです (^o^)
投稿: けむけむ | 2019年3月11日 (月) 19時38分
インカのめざめが根付いて沢山出来るといいですね~。
美味しいので大好きなのですが、我が家の周りでは
あまり売っていないんですよ。
ひよちゃんが成功したら植えてみようかな。ジャガイモは一度失敗しているけれど(笑)
投稿: ほり子♪ | 2019年3月10日 (日) 21時23分