日本の秋
春に桜がきれいだった近所の川べり、きれいに紅葉しています。
カエデの真っ赤もきれいだけど、桜のオレンジもほっこりしててすてき。
このところ昼間は上着いらずでも、最低気温はさすがに10℃くらいまで冷えるようになってきたので、これから紅葉・落葉が一気に進んで言ってるまに冬が来るね。
« コスモス迷路に行きました | トップページ | 日本の秋その2 »
« コスモス迷路に行きました | トップページ | 日本の秋その2 »
春に桜がきれいだった近所の川べり、きれいに紅葉しています。
カエデの真っ赤もきれいだけど、桜のオレンジもほっこりしててすてき。
このところ昼間は上着いらずでも、最低気温はさすがに10℃くらいまで冷えるようになってきたので、これから紅葉・落葉が一気に進んで言ってるまに冬が来るね。
« コスモス迷路に行きました | トップページ | 日本の秋その2 »
>けむけむさん
イチョウもきれいですね〜確かにクチャいですが^_^;
葉が落ちたせいで桜が咲いたところもあるとか、来年は穏やかな年になるといいなぁ
投稿: ひよちゃん | 2018年11月13日 (火) 19時38分
>ほり子♪さん
そうか!!お茶すれば良かったな〜
遠出するとなるとお天気がー駐車場がーとか気になりますが、ご近所なら思いついたときにちょちょいと楽しめますね(^^♪
投稿: ひよちゃん | 2018年11月13日 (火) 19時33分
台風の影響か桜はとっくに落葉が済み、最近はイチョウの落葉が進んで職場の隣の公園は黄色くなってました。臭いけど、綺麗。
投稿: けむけむ | 2018年11月12日 (月) 01時16分
紅葉狩りはまだやっていないや。下界ではそろそろ終わりかなあ。
わざわざ遠くに行かなくても、落ち着いた雰囲気の川べりがいい感じですね。
車のドアを全開にして座りながら、のんびり茶を飲むのも楽しそう^^
投稿: ほり子♪ | 2018年11月11日 (日) 21時26分