暑気払いならぬ毒気払いに行ってきたよ
日中37℃に届きそうな酷暑の中、カメ友さんとプチ観光をしてきました。
移動は車だから楽ちんのはずが、濃色の車はこの季節最悪車載温度計は39℃(泣)フルエアコンだとちょっと非力な坂道を頑張って登って談山神社へ。
多武峰は下界より涼しいとちょっぴり期待してたらやっぱり2、3℃涼しいとか。
清々しい空気を思いっきり深呼吸したら、全身すっかり清められた感じでいい気持ちになりました。
続いて訪れたのは厄除けのお寺岡寺。
境内のあちこちに石楠花が植えられていてお花の季節は素晴らしいそうですが、ダリアいっぱいの手水舎に蓮池もステキです。
近くに住んでいるのになかなか行く機会がなかった岡寺、カメ友さんが誘ってくれたおかげで私も久しぶりにお参りできました。
これもご縁なんでしょかね、暑かったけど楽しくすっきりできた一日でした(o^-^o)
最近のコメント