長谷寺の観音様に会いに行ってきた
恒例の「長谷寺本尊大観音尊像拝観 」に行ってきました。
今までにいただいた五色線は全部まちこさんのシフトレバーにかけてたので、でみおに変わったのを機会に気分も新しく一本目。
今年のぼたんは先日の嵐でほとんど終わってたけど、それでもまだきれいに咲いてるのもあったし、生命力あふれる若葉の緑がとっても素敵でした。
なのにせっかく撮った写真、スマホの操作間違って消しちゃったよ(´;ω;`)ウゥゥ
でもね、おみくじが大吉だったから気分はいいの☆彡
同じ大吉でもなかなかこんなにうれしい内容はないし、たぶんこれから下り坂だろうから、ありがたく感謝して慢心せずにがんばろうと思いました^^
« ジーク・ジオン!「大河原邦男展」に行ってきた | トップページ | 5月は紫外線たっぷり »
>けむけむさん
「当たるも八卦当たらぬも八卦」いいますが、悪いことばかりでないよ、いいことばかりでないよ、とほんとに思います。
阿蘇神社、寄付しようかな・・・
投稿: ひよちゃん | 2016年5月18日 (水) 09時15分
大吉おめでとうございます。
もう何年もおみくじ引いてないな~と思いつつ、オッサンがおみくじ引いてると、周囲がドン引きしそうだな~とも思いました。
壊れちゃった阿蘇神社でも行ってみるかな... でも、57号線や俵山バイパスがアウトだからミルクロード地獄渋滞しそう...
投稿: けむけむ | 2016年5月17日 (火) 01時30分