ジーク・ジオン!「大河原邦男展」に行ってきた
GWを利用して佐川美術館で開催中の「大河原邦男展」に行ってきたよ。
ガッチャマンから未来の消防車まで、デザイン画の下絵やポスターがたっぷり。
荒唐無稽なデザインでなく、ひたすらリアルに考えぬかれているのにはびっくりしたけど、アイディアはどんどんわいてくるそうです^^;
おっきいシャア・ザクなんかも展示されてて、ひたすらうぉーすげーかっこいいー(笑)
もともとイラストレーターにあこがれてたので、こういう展示はとってもうれしいね。
ランチはぐぐって出てきた紅茶とせいろ蒸しのお店「スプーンガーデンレストラン」で。
« お花がいっぱい | トップページ | 長谷寺の観音様に会いに行ってきた »
>ほり子さん
おーいかれましたか^^
ヤッターマン楽しかったですねぇ。
おちゃらけなのに設定がリアルでちょっと笑えました。
ほり子さんなんとなく同好の士ぽいかも?
投稿: ひよちゃん | 2016年5月10日 (火) 23時20分
>けむけむさん
いいでしょーほんと楽しかったですよ
全国回ってるみたいですけど九州はまだなのかしら?
佐川美術館はほかも素敵なのでどうぞといいたいところですが遠すぎ^^;
投稿: ひよちゃん | 2016年5月10日 (火) 23時14分
私も東京開催された時に行きました。
ガンダムよりもヤッターマンのメカの方が馴染みが
あって、マジマジと魅入りました。
この方は大人でプロなんだけど、発想力は子供みたいなんだろうなあ。と
勝手に想像してしまうデザインです^^
投稿: ほり子♪ | 2016年5月 9日 (月) 23時06分
うぉぉ、すっげえ
いきてー
投稿: けむけむ | 2016年5月 9日 (月) 19時36分