前から行ってみたかった淡路島の水仙峡に行ってきたよ。
恒例の日帰りバス旅行、とってもよいお天気の中楽しい一日でした。
あわじ花さじきはストックと菜の花がいっぱい、思わず「きれいねー!」


黒岩水仙峡は淡路島に二箇所ある水仙峡のひとつ。
水仙の香りの中結構急な階段を登ると、遠くまで一面水仙の花が咲いてて思わず「わぁ!!」



イングランドの丘もポピーやチューリップがきれいで、一足先に春が来た気分。
コアラはみんな夢の中だったよ。。。


今年最初のバス旅行はすごーーーく楽しい一日で、さい先良いスタートになりました☆彡
« 新調しました |
トップページ
| 我々は見られている「パーソン・オブ・インタレスト」 »
« 新調しました |
トップページ
| 我々は見られている「パーソン・オブ・インタレスト」 »
>bellさん
淡路島はそんなに暖かいイメージはないのですけど、訪れたところはどこもきれいでした。
日本三大水仙の名所は越前、淡路島、そして南房総だそうですよ^^
投稿: ひよちゃん | 2015年2月 2日 (月) 21時33分
>けむけむさん
ほんま春でしたよ^^
予想以上に楽しかったです。
ぜひ一度寄り道しちゃってください。
投稿: ひよちゃん | 2015年2月 2日 (月) 21時31分
淡路島って暖かいのでしょうか?お花たちがとってもきれいで癒されますね♪
因みに私が住んでいる地域では、房総辺りが今時分は水仙や菜の花がきれいなようです。
投稿: bell | 2015年2月 2日 (月) 08時28分
なんか春っぽいですね~
淡路島って徳島行くときに通過した事しかないっす...
投稿: けむけむ | 2015年2月 2日 (月) 06時17分