魔法美術館へ行ってきた
佐川美術館で楽しそうな特別展示をしているというので行ってきた。
デジタル技術を使った体験型アートで、いつもは静かな場所が家族連れでにぎわってたよ。
黒い床にプロジェクターで投影されたアニメーションを白い紙に写しながら桃太郎のお話を読んだり、壁に映った水玉を自分の影ではじいたり、スクリーンの前で手を振ると花びらが舞い落ちりして、大人でもけっこう楽しめました。
先日の寒波で遠くの山並みは雪化粧、吹く風も冷たかったけど、ちょっと不思議でわぉーを満喫したお休みでした☆彡
ゅ
« そうだケーキを焼こう | トップページ | 新年のご挨拶 »
>けむけむさん
おもしろかったですよ^^
サーカスみたく巡回してるようなので、機会あればぜひお越しください。
あ、おっちゃんソロは怪しいかもー(゚ー゚)
投稿: ひよちゃん | 2014年12月24日 (水) 13時09分
なんか面白げ
最近、美術館とか博物館行ってないなぁ
東京だと手軽に行けたけど、遠征する気力はないので、TVでおぎやはぎ見てます...
投稿: けむけむ | 2014年12月22日 (月) 06時14分