嵐山行って来ました
春に訪れたときは少し雨に降られたけど、今回はよいお天気で秋を満喫しました。
今回は落柿舎から常寂光寺、二尊院、祇王寺、清涼寺へ。
一言で嵐山といっても高低差があるので、常寂光寺の上の方では紅葉ももう終わりかけだったけど、それでもまだまだ楽しめたよ。
行列ができる嵐山の新名物「ゆばチーズ」も食べられたし、自分土産に豆菓子と土井志ばの「はんなり漬」を買って大満足☆彡
二尊院では「スッキリ」の阿部リポーターを目撃!!
カッコよかったわぁ^^
春に訪れたときは少し雨に降られたけど、今回はよいお天気で秋を満喫しました。
今回は落柿舎から常寂光寺、二尊院、祇王寺、清涼寺へ。
一言で嵐山といっても高低差があるので、常寂光寺の上の方では紅葉ももう終わりかけだったけど、それでもまだまだ楽しめたよ。
行列ができる嵐山の新名物「ゆばチーズ」も食べられたし、自分土産に豆菓子と土井志ばの「はんなり漬」を買って大満足☆彡
二尊院では「スッキリ」の阿部リポーターを目撃!!
カッコよかったわぁ^^
>けむけむさん
ほんと、よかったですよー(≧∇≦)
今週になって一気に冬になっちゃったので、いいときに行きました。
昼間10℃そこそこなのでまさに湯豆腐の季節です。ブルブル
投稿: ひよちゃん | 2014年12月 4日 (木) 09時06分
紅葉の嵐山ですか~、いいなぁ~
そろそろ湯豆腐な季節...
投稿: けむけむ | 2014年12月 1日 (月) 13時09分