奈良で紅葉の名所といえば談山神社。
蹴鞠しながら密談したところだね。
この連休もすごい人出で、夕方4時近いのに駐車場に入るのに2時間待ち^^;
ところが、談山神社へ行く途中にある等彌神社も隠れた紅葉の名所なのだ。
地元の人でも知らない人はいるのに知ってる人の間では結構有名で、毎年この時期にライトアップとちょっとしたイベントがあります。
昼間はこんなかんじ。
夜になるとこんなかんじ。
池に紅葉が映る“逆さ紅葉”には思わずため息が出ちゃう。

厳かで静謐な雰囲気で、とっても素敵な時間を過ごせました☆彡
« ひよちゃん洗濯機を買う |
トップページ
| 嵐山行って来ました »
« ひよちゃん洗濯機を買う |
トップページ
| 嵐山行って来ました »
>けむけむさん
とっても雰囲気よいですよ。
ライトアップ中は毎日イベントがあって地元民がわらわらなので、しっぽりというわけにはいかないですが(笑)
青葉の季節の苔もきれいだそうで、すっかりファンになりそうです。
投稿: ひよちゃん | 2014年11月25日 (火) 13時21分
いい雰囲気ですねぇ~
ここで夜景を見ながら、日本酒で美味しいものをちょっと食べたりしたら、サイコーなんだろーなぁー
投稿: けむけむ | 2014年11月24日 (月) 11時03分