勤め先の空き地のクローバー、しっかり成長してカメの大事な食糧になってきたよ。
四つ葉を発見したので(正確には見つけてもらったけど)、記念に残しておきたいと思って前から興味あったUVレジンを使ってみることに。
のんびりお日さまの光で固めるか専用のライトを使って短時間で固めるか、要は紫外線を当てれば固まる樹脂。
ということは、うちには紫外線ライトがあるじゃんちゃんとお日様の光に近いやつ。
カメえさ用のクローバーを使ってカメ用ライトで作る、ちょっとフツウじゃないかも(笑)。

気泡つぶすのが大変でだいぶ残っちゃったけど、思ったよりかわいくできて満足満足^^
« 六甲山行ってきた |
トップページ
| 長谷寺行って来ました »
« 六甲山行ってきた |
トップページ
| 長谷寺行って来ました »
>bellさん
ありがとうございます~でも実物はぼこぼこしててきちゃないです^^;
クロバーは夢中になって食べるので、たぶん四葉もお腹の中だと思います(笑)
投稿: ひよちゃん | 2014年10月30日 (木) 23時26分
>けむけむさん
レジンなんでも固められて楽しそうですよ。
うちのカメも毎朝プチ置物化しかかってます。
起こすのかわいそうなんだけど^^;
投稿: ひよちゃん | 2014年10月30日 (木) 23時21分
かわいい☆UV レジンって初めて知りました~(^^)私は四ツ葉のクローバー、見つけてもいつの間にかカメ餌に…f(^_^;今度は記念にとっておきたいものです。
りくちゃんも、クローバーたくさん食べられてワクワクかな(*´ω`*)
投稿: bell | 2014年10月29日 (水) 16時40分
UVレジンって知らなかったです。
なんか面白そう。
ウチのカメは太陽の紫外線だけです。そろそろ置物化しようとしてます。
投稿: けむけむ | 2014年10月27日 (月) 06時06分