空の駅
今年もGWの一日日帰りバス旅行に出かけました。
今回は餘部鉄橋・空の駅から山陰ジオパーク(但馬・浜坂)、湯村温泉を回るコース。
朝のうちは小雨が混じる曇天だったけど現地に着く頃には傘いらず、晴天だと暑くて日焼けが心配な季節なので、かえってよかったかも。
が、浜坂から乗った遊覧船では、結構波があってちょっとしたジェットコースター気分でした^^;
あまり時間にゆとりがなく、温泉入るのを楽しみにしてた湯村温泉は足湯しか利用できなかったけど、また来たいねーと思うところばかりで楽しい一日でした☆彡
列車の転落事故があった悲しい場所だけど、明治時代にこんなところにこんな高さの鉄橋を建設した技術のすごさに圧倒され、日本海のきれいな景色が楽しめる、まさしく一見の価値ある場所。
写真撮ってる余裕なし(笑)
タケノコゆがいてる人がいてびっくり。
友達は缶入り甘酒を買って温めて飲んでました。
>けむけむさん
お身体回復されれば行けますよー。
しっかり養生してくださいまし。
投稿: ひよちゃん | 2014年5月11日 (日) 20時18分
山陰ですかー
いいですねー
オイラもどっか遊びに行きたいよぉ
ヒキコモリ飽きた
投稿: けむけむ | 2014年5月 7日 (水) 07時13分