漢字の「筍」は10日間を意味する「旬」
からきてるという説もあるそうな。
勤め先の裏山産朝採りの逸品。
早速たけのこご飯を作る。
米ぬかがなかったのでお米を使おうと思ったけど、量がわからずぐぐって確認。
最近はなんでも検索できるから、こういうときはとってもラクチン。
おにぎりにもしたかったので少し濃い目に味付け、姫皮はサラダに。
おこげもおいしく食べ過ぎちゃった。
お天気が変わりやすい春らしく外は雨、たけのこあっという間に竹になりそうだ^^
« 春はあっというまに |
トップページ
| GWです »
« 春はあっというまに |
トップページ
| GWです »
>bellさん
料理好きなだけで、しかも自分が食べたいものしか作りません^^;
旬のものをいただくと健康で過ごせるそうで、季節の変わり目元気に乗り越えたいです。
投稿: ひよちゃん | 2014年5月14日 (水) 22時49分
たけのこ、いいですね~♪
上手にお料理できて尊敬です(*´ω`*)
私もたけのこ頂いたので調理しようと思っていますが、まだ放置状態…(^^;
旬のものはおいしいですね。
投稿: bell | 2014年5月13日 (火) 08時16分
>けむけむさん
今日はイチゴを食べました。
外は初夏の陽気でうちもカメはゴトゴトいうてます。。。
投稿: ひよちゃん | 2014年4月26日 (土) 20時32分
春してますね~
筍、若竹汁で頂きました
カメはケースの中で暴れるので、ベランダ行きです
投稿: けむけむ | 2014年4月21日 (月) 02時48分