GWです
桜が終わって牡丹の季節になった大和路。
長谷寺御本尊特別拝観に出かけたら、色とりどりの牡丹が咲き始めてました。
牡丹といえば鮮やかな赤やピンクを思い浮かべるけど、長谷寺には緑の牡丹があるそうな。
探してみたらありました。
ようやくつぼみがほころびかけたところで、お花を見ることはできず残念。
“豆緑”という名前がなんだか楽しくて、今度はぜひ咲いてるところをみたいと思います。
必死の形相でかぶりつきました(笑)
« 2014年3月 | トップページ | 2014年5月 »
桜が終わって牡丹の季節になった大和路。
長谷寺御本尊特別拝観に出かけたら、色とりどりの牡丹が咲き始めてました。
牡丹といえば鮮やかな赤やピンクを思い浮かべるけど、長谷寺には緑の牡丹があるそうな。
探してみたらありました。
ようやくつぼみがほころびかけたところで、お花を見ることはできず残念。
“豆緑”という名前がなんだか楽しくて、今度はぜひ咲いてるところをみたいと思います。
必死の形相でかぶりつきました(笑)
最近のコメント