GWです
桜が終わって牡丹の季節になった大和路。
長谷寺御本尊特別拝観に出かけたら、色とりどりの牡丹が咲き始めてました。
牡丹といえば鮮やかな赤やピンクを思い浮かべるけど、長谷寺には緑の牡丹があるそうな。
探してみたらありました。
ようやくつぼみがほころびかけたところで、お花を見ることはできず残念。
“豆緑”という名前がなんだか楽しくて、今度はぜひ咲いてるところをみたいと思います。
必死の形相でかぶりつきました(笑)
桜が終わって牡丹の季節になった大和路。
長谷寺御本尊特別拝観に出かけたら、色とりどりの牡丹が咲き始めてました。
牡丹といえば鮮やかな赤やピンクを思い浮かべるけど、長谷寺には緑の牡丹があるそうな。
探してみたらありました。
ようやくつぼみがほころびかけたところで、お花を見ることはできず残念。
“豆緑”という名前がなんだか楽しくて、今度はぜひ咲いてるところをみたいと思います。
必死の形相でかぶりつきました(笑)
>bellさん
緑の牡丹、ぐぐると思いのほかいろいろ出てきてびっりです。
来年は咲いたところを見に行きたいと思います。
イチゴ。。。あんまりの必死さにびびりました(笑)
投稿: ひよちゃん | 2014年5月14日 (水) 22時52分
緑色の牡丹珍しいですね(゚▽゚*)
こちらでも見たことないです。
りくちゃん、いちごおいしそうに食べてますね♪
投稿: bell | 2014年5月13日 (火) 08時20分
>けむけむさん
からだに悪いものってオイシイですよね(笑)
ようやく短時間なら日光浴してくれるようになりました。
はよ外になれてほしいっす。
今週はどんどん暑くなるみたいです。
熱中症にご注意を~
投稿: ひよちゃん | 2014年5月 6日 (火) 23時04分
世間から隔離されて暮らしてるので、いつが休日かわかんないっつー、ある意味めちゃめちゃいい環境ではあります
最近、ずっと天気悪かったけど、昨日の午後から回復してきたので、またどこぞ散歩にいこーと思ってます
こちらのカメはベランダをうろうろしまくり中
野菜よりもパンやカマボコが好きって困った状態です
体に悪いものがオイシイってのは人間と一緒みたいです (-_-;
投稿: けむけむ | 2014年5月 2日 (金) 04時43分