« 2014年2月 | トップページ | 2014年4月 »
今年初めてつくしを見つけました。
昨日は豆ごはんを作りました。
もうウールのセーターはいりません。
近所の桜も満開まであと少し。
あんなに寒かったのに、急に暖かくなりましたよ。
勤め先の空き地もタンポポが咲き始めました。
野草は野菜よりよく食べてくれるので、エサ採りもがんばりがいがあるです^^
古いお札を返しに大神神社へ行ってきました。
先日の大雪で三輪山の登拝道が崩れて通れなかったそうで、昨日から復旧しましたて案内がありさっそくお参りに登ってく人が。
一度はお参りしてみたいけど、意外にハードらしいのでちょいと登りますてわけにはいかないそうです。
狭井神社の薬井戸でご神水をいただき、てくてく散策して帰ってきました。
先週は真冬に逆戻りしたくらい寒かったけど、ようやくお日様が暖かくて気持ちよくお参りできたです。
おばあちゃんの時計♪
亡くなった祖母が生前に譲ってくれたもので、かなーりお年寄り。
しばらく使ってなかったら止まってたので、電池を交換してもらいました。
古いから電池を換えても動かないかもといわれたけど、無事動いてくれてほっとしました^^
ついでにベルトも新調、心機一転まだまだ元気に働いてもらうです。
久々にデパ地下で買い物。
スーパーにはないものがたくさんあって楽しいね。
大根葉は京都産だそうな。
もちろんカメのご飯にもするです。
おいしく食べてくれるといいんだけどー。
最近のコメント