本はリアルがいいです
本好きなひよちゃんにとって、さびしいことにYonda?CLUBが終了しちゃう。
本を読んでグッズをもらえるというのがすごく楽しくて、トートバックやキーチェーン、バッチをもらいました。
最後にもらったブックカバーは、ジッパーついてて本が開かず便利。
かさばらなくて整理しやすい電子書籍は雑誌ならいいけど、「読書する」本はやっぱり紙だよ。
手に持って指でめくるのがいいんです^^
« 買っちゃった | トップページ | 伊勢行ってきましたパート2 »
« 買っちゃった | トップページ | 伊勢行ってきましたパート2 »
本好きなひよちゃんにとって、さびしいことにYonda?CLUBが終了しちゃう。
本を読んでグッズをもらえるというのがすごく楽しくて、トートバックやキーチェーン、バッチをもらいました。
最後にもらったブックカバーは、ジッパーついてて本が開かず便利。
かさばらなくて整理しやすい電子書籍は雑誌ならいいけど、「読書する」本はやっぱり紙だよ。
手に持って指でめくるのがいいんです^^
« 買っちゃった | トップページ | 伊勢行ってきましたパート2 »
>けむけむさん
それって意外に宝の山かもしれないですよ。。。
投稿: ひよちゃん | 2014年2月 6日 (木) 23時25分
昔持ってたマンガ雑誌、実家で腐敗してる予感
COMだのガロだの漫金超だのOUTだのって、マニアックなのがそこそこあるハズだけど...
投稿: けむけむ | 2014年2月 3日 (月) 19時39分
>けむけむさん
先日部屋の整理をしたら、学生のころからためてた料理雑誌や切り抜きのファイルが20冊近く・・・
いるときググればいいやと思い切って全部処分しました。
実害怖いのでググってぽいにします^^;
投稿: ひよちゃん | 2014年2月 1日 (土) 11時10分
紙のニオイがいいとか、書物派は多いですね
電子書籍にすると、大量の本を買ってしまう実害もあると聞きます
最近、全然、本読んでないけど...
投稿: けむけむ | 2014年1月27日 (月) 03時55分