年賀状
PC上で作ってプリンターで印刷して、表書きと一言を手書きで入れて投函というのがここ数年のパターン。
そういえば以前は「プリントゴッコ」を使ってました。
本体はずいぶん前に販売終了してたけど、ついに消耗品も今年限りだそうな。
コピーで原稿作ってピカッと製版、インクを載せてセットしてペッタンペッタン、インクが乾くまで放置、のんびりやってたよ。
で、今年の図柄はこれ。
« 新旧交代 | トップページ | 来年もよろしくお願いします »
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
>bellさん
おめでたい生き物ですから亀年いいですね~いい年になりそう(^^)v
よろしくお願いします(^o^)
投稿: ひよちゃん@携帯 | 2013年1月 1日 (火) 17時26分
>もとっちさん
今朝は雪でしたね(^^;
が、初詣に護国神社へついた頃には晴れてぽかぽかでした(^^)
洋次郎くん抱いてるとぬくぬくでしょね~今年もよろしくお願いします☆彡
投稿: ひよちゃん@携帯 | 2013年1月 1日 (火) 17時15分
プリントゴッコ、懐かしいですね~^^
うちは使ってなかったけど、使ってる人多かったです。トコロさんのCMをよく覚えてます。
うちも、PCで両面刷って、手書きでちょこっとコメントして・・って感じです( ^ω^ )
かわいいヘビさん柄ですね~ピンク色で♪
カメ飼ってると、毎年カメ年気分です(笑)
りくちゃんともども、よいお年をお迎えください~♪
来年もよろしくお願いします。
投稿: bell | 2012年12月30日 (日) 21時12分
うさぎ年終わったけど、洋次郎で出しますw
年々、年賀状は手抜きになりますね(^^;
投稿: もとっち | 2012年12月29日 (土) 20時01分
>けむけむさん
ですよねー、年賀状を作ること自体が楽しかったです。
便利=味気ないってわかっててもついつい流されていく~
投稿: ひよちゃん | 2012年12月27日 (木) 08時35分
ちょっと前に熊本出張の時、年賀状作りました。
で、図柄とか面倒ナノデ、テキトーにググって似たようなモノを見つけてきてぺたぺたで終わり。
私の場合、一行コメントすらないので、手抜感丸出しです。
昔は、プリントゴッコ使ってましたね~。
電球使って、バシっと焼き付けたりして、超迫力あったの思い出します。
あーゆーのが楽しかったのにね...
投稿: けむけむ | 2012年12月24日 (月) 17時35分