初めての爪切り
りくの後ろ足の爪が伸びてきたので切ろうとしたものの、どれくらい切ったものか不安だったので、動物病院へ行ってきた。
むんずとつかまれてパチンパチン、最初はタブン何が起こっているのかわからなかったようで茫然自失としてたけど、途中はたと気がついたのか必至で引っ込めようとジタバタ。
それでも先生は手馴れたもので後ろ足は短くすっきり^^
が、前足に移るころにはかなり強硬にひっこめようするので、看護師さんが抑えて先生がばちんばちん、いやよーいやよーおしっこじゃー(泣)
とうとう完全にひっこんでしまい1本残ってしまったところで甲羅だけに^^;
もともと前足は短めだったので無理して切らなくてもいいと。
「自分でされるなら1本ずつ切ったらいいですよー」ハイ、とても全部はムリです。。。
水飲まないのが心配だったけど、「ここまで無事に育ってるから今まで通りでいいですよ」といってもらえたので飼い主一安心^^v
好き嫌いするコは大きくなれないよーでもーあんまり大きくならなくていいよー丈夫だったらこぶりでいいよー。。。
>bellさん
お越しいただきありがとです^^
たぶん1本ずつならなんとかなると思うので、休みの日に毎週1本ずつチャレンジします^^;
クズは大好きなんですが、先日いつもの餌場が刈り取られてて、再生するまでしばらくお預けです。
>akariさん
要領わからないと怖いですよね^^;
出血多量になることはないといわれましたが、切る度合いがむつかしいです。
病院で切ってもらうのが一番だけど、甲羅になっちゃって全部はできないかも。。。
投稿: ひよちゃん | 2012年9月 3日 (月) 10時05分
リクチャン、美味しそうに食べてますねえ!
私も爪切りは買ったのですが、
きるのが怖くなって結局切れずじまいです(ノ∀`)笑
西ノ京みもと病院で切ってもらったんですよね??
今度爪きりに行こうかなと思っています。
投稿: akari | 2012年9月 2日 (日) 08時16分
はじめまして♪ココログでカメで検索していたらたどり着きました。
我が家のカメの爪も伸びてきたので、今度検診に行ったら切ってもらおうかな?と思います。自分で切るのはかなり大変そうですよね。
りくちゃん、おいしそうに葛食べていますね~♪かわいいです^^
投稿: bell | 2012年8月31日 (金) 11時01分
>けむけむさん
うさぎさんバシバシ蹴られてお話にならないでしょね^^;
うちのベランダ、午前中は日が当たらないので昼から高温の中はかわいそうかなと躊躇してたんですが、爪のために試してみようかなと思います。
>イチコさん
イチコさんもメロンちゃんで苦労されてるのをブログで拝見してたので、怖がりなわたしはまず病院でお手本をと思いました。
まずはエサでつってみます。。。
投稿: ひよちゃん | 2012年8月31日 (金) 10時07分
そうそう、爪切りは難しいですね。
甲羅に引きこもられてしまうと、こちらは
どうしようもありません^^;
わたしはほとんど「食事中」に切ります。
好物を食べていると、つい油断して無防備になるので
そのスキに切ります^^;
しかも、できるだけ犯人が「わたし」と気付かれないよう、知らん顔して切ります(嫌われたくない)。
投稿: イチコ | 2012年8月29日 (水) 09時18分
爪切りはウサギさんは無理だったので病院で切ってもらってましたが、カメは切ったことないです。
ベランダがコンクリートなので、そこを散歩させると擦り切れるようで、うまい具合に尖がった部分がなくなって、まろやかな爪になってます。
投稿: けむけむ | 2012年8月28日 (火) 05時23分