いくらちゃん
まだ梅雨のさなかに、北海道出身で福岡に住んでたことのある知り合いと、「お盆に帰省したらお互いにお土産買ってこよう」という話になった。
で、忘れないよう二人とも携帯のスケジュール(向こうはiPhoneだった)に入れて、そのまま忘れてたけどちゃんとアラームなって思い出したひよちゃんが買ってきたのは博多あごおとし=辛子明太子なり。
いろいろブランドある辛子明太子の中でも最近はだいたいこれです。
で、買ってきてもらったのはぎょれんのいくら醤油漬。
北海道民おススメというだけあって、生臭くなく塩加減もマイルドで美味^^
「ご飯いくらでも食べられますよ」というのがめっちゃうなずけるでし。
そういえば、自分への帰省土産はご当地もんの「くまもと八代産晩白柚ぷっちょばんぺいゆだモン!」もちろんパッケージはくまもん(笑)
>けむけむさん
少し前に勤め先で取引先から晩白柚を貰ったのですが、博多ではフツウに見かけてたのでなんとも思わなかったけど、関西の人にとってはマジへんな果物だったです(笑)
いくら+醤油+白飯=卵かけご飯まあそのとおりですがちょとさびしいね^^;
投稿: ひよちゃん | 2012年8月24日 (金) 09時06分
晩白柚ぷっちょ いいすね
いくら食べたい
超新鮮ないくらをご飯に乗せて醤油かけてたべると
ほぼ玉子ご飯で、ちょっと残念だった覚えが...
投稿: けむけむ | 2012年8月23日 (木) 03時00分