2012.5.22金環日蝕メモ(笑)
6:52 いつもより10分早く家を出て、自宅駐車場で確認→右上欠け始め
7:20 前もって考えていた場所に車を止めて確認→かなり欠けている&あたりが薄暗くなってきた
7:29 金のわっか状態に&結構薄暗い
7:47 通勤途中のコンピニ駐車場で確認→かなり復活&まだちょっと薄暗い
8:00 勤め先の駐車場で確認→左下がちょっと欠けてる&ほぼいつもの明るさ
皆既日食と違って暗くならないといわれてたけど暗くなりました。
お日様出てて影もできてるのにほの暗いというちょっと不思議な感覚。
しかもちょっと涼しくなったし。
次の機会はもうないと思われ、よい経験でした。
>けむけむさん
わたしが車止めてるちょっと先で、やっぱり同じように車止めてる人がいました。
高校生の通学路だったんですが、彼らは大人のように「もう次は見られない」という切迫感がないのかいたってフツウの登校風景でした。
まー「単なる化学現象でしょ」といわれればそれまでなんですがね(笑)
投稿: ひよちゃん | 2012年5月25日 (金) 10時16分
>皆既日食と違って暗くならないといわれてたけど暗くなりました。
暗くはならなくて、薄暗くなったって、事なのかもです。
気温は1℃下がったらしいです。
通勤路で、太陽に背を向けて駅に向かってたら、みんな、振り返りながら歩いてたので、そっちを観察するのが楽しかったのは内緒。
投稿: けむけむ | 2012年5月23日 (水) 04時29分