« 曾根圭介「沈底魚」 | トップページ | クライブ・カッスラー「運命の地軸反転を阻止せよ」 »

2011年8月30日 (火)

今日の収穫

P1010166そろそろ夏も終わりに近づき、会社のまわりは夏草の刈り取りで野草が激減。

今日は1日分しか取れませんでした。

暑い中でも秋の虫がちらほら、涼しくなるのはうれしいんだけどねぇ。

P1010165会社で捕獲された玉虫。

生きてる玉虫初めて見たが、とってもきれい!

古代の装飾品に使われたのは、死んでもこのままの色だからだそうな。

P1010163

« 曾根圭介「沈底魚」 | トップページ | クライブ・カッスラー「運命の地軸反転を阻止せよ」 »

コメント

>けむけむさん
わたしも厖大な数が必要だったという話はなんとなく記憶があるのですが、公募したんですかー
当時と今では虫の数も桁違いとはいえ、スケールの大きさ痛感!

玉虫厨子のレプリカ作成時は鬼のような数の玉虫が
必要で公募で集めたって、何かで読んだような...

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 今日の収穫:

« 曾根圭介「沈底魚」 | トップページ | クライブ・カッスラー「運命の地軸反転を阻止せよ」 »

フォト
2023年3月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31