ジューク
最近街でも結構見かけるようになった日産ジューク。
1600CCのターボに試乗してきました。
発売された当初はかなりキワモノっぽく見えたデザインも、ちよっと見慣れてきたかなーと思いましたが、そばで見るとやっぱ顔は変わってるよね(笑)
幅の割には長さが短めだからか、そんなに威圧感はありません。
で、乗ってみてすぐに「せまくない?」、運転席と助手席が近いんです@@
営業さんが「後ろみてみてください」というので後部座席をみると、さらに「せまっ!!」
シートの幅も中肉中背の私でちょうどいいくらいだらから、ちょっと体格のよい男の人は窮屈ですね。
後から後部座席にも座ってみたけど、天井が低くなってるのでさらに窮屈、前の座席との間もすっごく狭い。。。
とはいえ内装はセンスよく仕上がっていて、シートのすわり心地も悪くないしインテリジェントコントロールディスプレイもかっこいい。
肝心の走りですが、意外に思ったのは硬い足回り。
路面のデコポコをちゃんと拾うので、最近の乗り心地よい車から乗り換えるとかなり違和感ありそう。
パワーはあるけどちょっと鈍重な感じがして、MTだったらもっと走るのになぁと思いました。
エコドライブモードがついてたりするけど、ターボ車選ぶ時点でエコじゃないと思うし、どうせならMTにしてもっと装備をシンプルにして価格を下げるといいのに。
私的には全体的に中途半端、素質はあるのにもったいない気がします。
« マウス | トップページ | 3回目の車検受けました »
コメント
« マウス | トップページ | 3回目の車検受けました »
>ロンさん
かなり個性的ですね~。
方向性としては悪くないと思うので、ほんとにMTがでたらもっと楽しいと思います。
ぜひ試乗してみてください。
投稿: ひよちゃん | 2010年12月23日 (木) 17時37分
おおっ!!ジュークターボですか!
外観がかなり変わっていますよね
ターボなのに確かにMT設定ないのは確かに残念ですね。売れ行きが良ければマイヘンででませんかね(笑)
投稿: ロン | 2010年12月19日 (日) 23時40分