« 2010年5月 | トップページ | 2010年7月 »
7年ぶりに帰ってきた探査機「はやぶさ」のライブ中継を見たくて、10時半過ぎから和歌山大のサイトへアクセス。
もちろんアクセス集中して見られません状態が続いたけど、しつこくアクセスし続けた。
努力のかいあって、流れ星のように燃えて帰ってきたのを見ることができました^^
星以外真っ黒なところに火の玉みたいな光が出現、だんだん明るくなって最後にしゅぼーと消えちゃいました。
かなり感動モノの一瞬!!
見れなかった方、USTREAMで録画が見れますよ☆彡
ウィキいわく、「ステテコとは主に男子が着用する、裾が股より長く膝下丈まであるズボン下である。猿股や股引とは違い、幅広で肌に密着しない。パンツとズボンの間に履く。
バカボンのパパのコスチューム?的オヤジグッズですが、最近若い人向けや女性向けの商品が意外と売れてるらしいという新聞の記事を読んだので、ほんまかな~と半信半疑ながら楽天で検索してみた。
花柄、チェック、水玉etcたくさん出てくるよ!
すでにオヤジグッズの影も形もなく、そのまま外出できちゃう雰囲気で、部屋着にしてもジャージよかおしゃれだし。
暑い夏はなるべく着る枚数を減らしたほうが涼しいような気がするけど、実は汗を吸い取ってくれる下着があるのとないのとでは、断然不快感が違うのだ。
もともとじめじめな日本の夏対策として理にかなった下着なので、特にスーツを着る男性にはオススメだと思いますよ^^
最近のコメント