平城遷都1300年祭
そういえば、先日久しぶりに平城宮跡を通ったら、ウワサの大極殿正殿を目撃。(ご存知ない方へ:遺跡の中を道が通っているのです)
あいにく近くまで行く時間なく、車の中からへーで終わりでしたが^^;
で、大みそかから元日にかけて、奈良県内の4箇所でオープニングイベントがあるそうな。
せんとくんグッズもらえたり大和鍋などがふるまわれたりするので、お近くの方はどじょ^^
帰省土産にせんとくんせんべいを手に取りかけたが、無難にみむろにした参加意識の低いひよちゃんでした^^;
« 使ってみた足首ウォーマー | トップページ | しるこもちチロル »
>ロンさん
奈良県全域が会場になっているのと、もともとの行事を元にしているところが多いので、いまいち派手さがないという話も^^;
まーもともと地味な奈良県ですから、そんなもんでいいのかも(笑)
投稿: ひよちゃん | 2010年1月 3日 (日) 18時19分
いまひとつピンときませんが・・・
このイベント、どうなるのでしょうw
でも一回くらいは見に行きたい気もします
投稿: ロン | 2009年12月31日 (木) 18時44分