カメさんその2
先日「カメの飼い方がよくわかる本―ミドリガメからリクガメまで」というのを買った。
で、日々研究&ネットでも色々検索。
で、今日は近所のペットショップに出かけて実物を見て店員さんに話を聞いてきた。
陸ガメがいいかなーと思っているが、あいにく小ぶりで初心者でも手が出そうなコがいない。
ペランダで買えるらしいおっきいコを抱えさせてもらって、水ガメ&水陸両用タイプをチェック。
で、店員さんにススメられたのはなぜか「ヒョウモントカゲモドキ」
爬虫類初心者にも買いやすいそうです。
イモリもヤモリも平気なのでかわいいんだけど、大きな障害が。。。餌が。。。コオロギ。。。
>まいきさん
おひさー^^
メダカかわいいよねー実家は火鉢で飼ってる^^;
カメは温度管理が大変らしいので、ちゃんと飼えるか勉強中☆彡
なんせ20年とか30年生きるらしいから@@
>まさるさん
Webみてたら餌としてコオロギ飼育してるしてる人もいてびっくり。
コオロギは秋にいい声聞かせてくれるもんだと思ってるからちょっとねぇ。。。
>周華さん
店員さんは「そのうち慣れると思いますよー」とかいってたけどムリぽい^^;
本人(?)の見た目はすっごくラブリィなだけに、後ろ髪をすごーく引かれてますが。
>ロンさん
生タイプでないとだめらしいです。
となりにカエルさんもいましたが、そっちもコオロギでした。
色々敷居は高いねー
投稿: ひよちゃん | 2009年10月25日 (日) 23時23分
こおろぎってのがちょと・・・
てか私はヤモリも苦手ですかねw
なんかフレークの餌とかあってもよさそうなのにないんですねえ。。。
投稿: ロン | 2009年10月25日 (日) 21時30分
乾燥こおろぎって売ってるよね~。
・・・想像しただけでトリハダががが
投稿: 周華 | 2009年10月25日 (日) 18時19分
こおろぎは共食いもするしなー
投稿: まさる | 2009年10月25日 (日) 00時20分
ひよさん、お久しぶり~!!
カメときたかー!!w
カメねー 子供の保育園にいるけど、もう代々何年目とかいうカメなんだよ~。乱暴に扱われてるけど、元気にしてるっぽいw
近所の動物病院には、玄関に(陸ガメ?っていうの?)でっかくなるカメが置かれていたんだって>< 通りに囲いを作って飼っているから、近所の人の癒しになってるよ~
ワタシは最近、メダカ!育ててるよー♪
メダカの赤ちゃんが生まれた時の感動と、育っていくうれしさがいいよ^-^v 一緒にエビちゃんもいるんだけど、それがまたいつの間にか赤ちゃん産んで、うじゃぁぁ って増えてて笑えたわ~!ぼけぇぇ~と眺めてるだけで、癒されてるよ^-^*
投稿: まいき♪ | 2009年10月24日 (土) 21時30分