« 2009年4月 | トップページ | 2009年6月 »
ときどき買う「ゆほびか」はちょっとアヤシげな健康雑誌。
で、今月号のおまけが“脳を活性化する”CD^^;
人間は脳のほんの少ししか使ってないので、脳を働かせるとからだのエネルギー消費が促進されるんだそうな。
確かに仕事でもゲームでもしっかり頭使うとおなかは減るんだが。。。
ま~BGMにちょうどいいので、なんとなく流してます。
これで美しくなったらもうけもんだわな^^
いよいよ公開間近の劇場版Star Trek。
サイトからいろいろダウンロードできますが、アイコンがとってもかわいいの^^
WALL・EとSHORT CIRUITに出てくるロボットがそっくりといわれて、見比べてみた。
確かによく似てますね^^;
CGを見慣れてきたせいかリアルな描写にあまり驚かなくなってきている今日この頃、WALL・Eがフツウに見えて、SHORT CIRUITの実写がとても新鮮でした。
まずオープンニングでロボットを組み立てていくところ、とておもしろい^^
表情があるはずのない金属の塊が、いろんな感情を表現する(ように見える)ので、かえってこちらのほうがホンモノっぽく思えてきました。
心があったまるストーリーもなかなかよいです。
レンタルでおいてないお店多いけど探してでも見る価値アリの逸品☆彡
Amazon売ってるけど高いよ^^;
今までもちょこちょこ紹介してる日経ビジネスオンライン。
“日経”といえばお堅いイメージタップリで、今日のトップページは民主党^^;
が、かなりゆる~い?記事もあるです。
特に今週はいろいろ楽しめる内容がいっぱい^^
あったら買うなと思った自販機で買えるピザ。
抗菌パンツはいくら性能よくてもちょっと気持ち悪い。
でもって、コレ読んでアナロ熊と地デジカを知りました^^;
メインイベント・こどもの日に伊勢参りに行く予定が、一緒に行く友達が体調を崩して取りやめ、ぼたんを見に行こうと思っていた今日もあいにくの雨、結局いつもの休みの連続^^;
が、おかげで前々からやりたいと思っていたサラウンドスピーカーの設置とPCのケーブル類の整理ができた^^v
モールを買ってきてケープルをきれいに隠して、スピーカーも長いコードにしてずるずるずる。
これでケーブル引っ掛けてPCプツンもなくなるし、DVD見るときはちゃんと後ろからも音が聴こえる~☆彡
ほかにもちょっとしたうれしいできこともあったりして、まあ充実してたかな~と思いつつ、ちょっとさびしい時間帯。
夏休みの最終日の気分ね^^;
最近のコメント