« 2008年11月 | トップページ | 2009年1月 »
毎日がんばってるマチコさん=12SRも86,000キロで2度目の車検が目の前に迫った12月半ば。
ほんとは年明けでもいいかなと思ってたのに、成績不振な営業さんがちゃっかり代車まで手配してたので早々に受けてきました^^;
通常整備以外にはブレーキパッドとバッテリーくらいで、特に悪いところもなく。
が、両目が結膜炎状態になってて黄色くにごった感じが、いかにも古くなりましたよ的で、おススメされた“ヘッドライトキララ”というのをしてもらいました。
このところ夜の運転で非常に見づらく、もしや目が悪くなっているのかーと心配してたひよちゃん。
戻ってきてはじめて夜走ったら、反射鏡がまぶしいまぶしい~。
正直予想外のききめでしたよ^^
こんなことなら使用前の写真も撮っておくんだったーと思いつつ、今日も元気なマチコさんでした☆彡
今まで使っていた携帯、よかったんだけどちょっと厚くて重いのが難点&色が白...
で、先日からいろいろ物色してたら今回ソフトバンクに新規参入のカシオ製830CAが薄いしオレンジあるじゃないですか!
で、無料通話分がずーーーーーーーーーーーーーーーーっとフルで繰越になってる料金プランも見直そうとショップに行ってきました。
で、結局機種変しちゃいました^^v
料金プラン変更&いわゆる分割払で今とそんなに変わらないということだし、くーまんいたし?
メニューやらなにやらぜんぜん違うのでしばらく悩みそうですが、ポップなオレンジがサイコーにうれしい^^
クラッシックはBGMに最高♪
なのでこれはとてもうれしかったです☆彡
ネットで楽しむオーケストラby日経パソコンオンライン
スピーカーがほしいなと思ったら、ちゃんとPCとオーディオをつなげようというコラムもありました^^
まちこさん=12SRの車検申し込みにいつもの日産へ行ったらおいででした^^
「ハンドル握っていいですよ」と言ってもらい座ってエンジンかけてアクセルふかしてびっくり!
ほんのちょこっと踏んだだけなのにさすがまちこさんの3倍強^^;
しかも前後左右まったく見えないので助手席に移動、営業さんの運転で試乗しました。
最上級グレードで装備は豪華、るんるん気分♪
さすがに安定してるせいか体感スピードがぜんぜん違いますねー。
ATなので少々もっさりしたけど想像してたよりずっと軽い気がしました。
運転きびしくても助手席で十分楽しめそう~誰か買って乗せてくれないかなー☆彡
まちこさん=12SRの車検が近づいたので見積もりしてもらうのに、びゅんびゅん系のNOTEを代車で借りました。
で、最近はフツウについてるインテリジェントキーが不安なのは遅れてる?^^;
返すまでキー本体はバックの中に入れっぱなし、鍵としての存在感がまったくなかったのでびっくりです。
両手がふさがってるときには便利なんだろうけど、“これでいいのかー”と思いながらスイッチ回してましたー。
NOTE自体は悪くなかったです。
そこそこ走るしふらふら感もあんまりなかったし。
が、カクカクするハンドリングはいかんよ-"-;
インフルエンザの予防接種はあんなに痛いのだろう...
最近のコメント