« グッズ | トップページ | 懐かしい »
読売新聞の夕刊で、日本人の「西洋甲冑師」さんが紹介されてました。
博物館や映画くらいしか見る機会のない西洋の甲冑を、日本でも作ってる人がいるってのにかなりびっくり@@
公式サイトやコチラのサイトで詳しく紹介されてます。
すごいです。。。かなり。。。
>ロンさん すごいでしょー しかもちゃんと身につけられるんだよ@@
投稿: ひよちゃん | 2008年4月13日 (日) 23時40分
す・すごいかもですね・・・・ しかし置き場所がございませんw
投稿: ロン | 2008年4月 9日 (水) 19時54分
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
内容:
この記事へのトラックバック一覧です: 騎士さまの鎧兜を作る人:
» 西洋甲冑とは [西洋甲冑LINK] 西洋甲冑とは、西洋で使われていた、戦闘のときに体を剣や矢などの攻撃から身を守るために装着する防具のことで… [続きを読む]
受信: 2008年4月13日 (日) 13時48分
>ロンさん
すごいでしょー
しかもちゃんと身につけられるんだよ@@
投稿: ひよちゃん | 2008年4月13日 (日) 23時40分
す・すごいかもですね・・・・
しかし置き場所がございませんw
投稿: ロン | 2008年4月 9日 (水) 19時54分