« 2007年11月 | トップページ | 2008年1月 »
ここは楽しい話が多いです。
で、「たべっ子どうぶつにワニやキリンはいないのはなぜ?」です。
最近は小分けになったのや味付けなどいろいろ種類があって、小腹が空いたときにちょこっと食べるのにちょうどよい。
が、ワニやキリンがいないなんて気づきませんでした@@
今度買ったら、どんな動物がいるか確かめながら食べようと思います☆彡
キライなものをムリに食べるときみたいだが、カエルさんはいつもそうらしい。
読売新聞夕刊の「ペットらいふ」というコーナーがあるんだけど、今日はカエルさんのお目目の話でした。
目をつぶると口の中にお目目が出っ張って、餌をのどの奥に押し込むんだとか。
おもしろいねぇ^^
まちこさん=12SRがお世話になっているディーラーさんに、彼がやってきました★★
モーターショーにも行かず、回りに購入するような人もおらず、そのうち街中ですれ違うくらいかな~と思ってた彼。
購入された方のご好意で展示されているとのことですが、段差なく入れて展示できる広さのショールームがある店舗に限られてて、お店の方もラッキーだったと興奮気味でした。
フロントのデザインのせいか思ったよりコンパクトだなというのが最初の印象。
が、圧倒的な存在感はやっぱGT-Rだ。
スペックがオトコマエなのは当然のこと、デザインが秀逸だと思います。
地味派手好きなひよちゃんとしては、非常にそそられましたよ。
乗る機会なんて一生ないと思うので、こんなに近くでじっくり見られただけでもとってもうれしかったです☆彡
以前「ペバーミントティーにしょうがを入れて飲むとデトックス効果がある」いうのでしばらく飲んでたけど、ペパーミントの香りが歯磨き粉飲んでるみたいで続かなかったひよちゃん。
で、今回は紅茶としょうがです。
カラダを暖めるし利尿作用があるのでむくみにも効くらしい。
整腸作用があって低カロリーのオリゴ糖をプラスして飲んでますが、とにかくよくトイレに行くようになりました。
体内環境正常化計画の一環として、しばらく続けてみようと決心したひよちゃんです☆彡
“日本を動かす決断がここで生まれる-内閣と国会で働く人々の日常をリアルに描くドラマ「ザ・国会議事堂」”とかあっても、あんま見たいとは思わないのだが^^;
シーズン3でいろいろと難問を抱えちゃったバートレット大統領、どう解決していくかはたまた再選なるかと目が離せない新シーズンです。
Super! drama TVのHPはこちら。
ところで、SF好きなひよちゃんとしては、バトルスター・ギャラクティカにちょっと惹かれます^^
最近のコメント