湯たんぽ
といえば金属製でさわるとアチチってイメージでしたが、最近は素材も形もいろいろ楽しいのがあるようです。
新聞で読んでおもしろいなーと思ったドイツのファシー(fashy)社製の湯たんぽはゴム製だとか。
裏ブログさんでも紹介されてるけど、なんかあやしげなカバーもいろいろとあるようでし。
ひよちゃんちは真冬になると、朝起きたときには室温6度とかザラなんですよ^^;
レンジでチンするお手軽湯たんぽなんかもあって、電気毛布が苦手なひよちゃんとしては、湯たんぽちょっと使ってみたいかな~と思いました。
最近のコメント