お魚になったわ・た・し
大阪の海遊館は結構大きな水族館です。
メインは世界最大の魚ジンベイザメで、瀬戸内海とかタスマン海などと地域別にそこにいる生き物が紹介されています。
イルカとかペンギンとかかわいいし、イワシの群れは大変おいしそうでした^^;
で、動いてるの見れなくてとても残念だったのが日本の森のカワウソ!!
お昼寝タイム?だったのか、みんな箱のなかでぐっすりでした。
海遊館では夜に見学するツアーがあって、かなりおもしろそうです。
« スターゲイトとスタートレック | トップページ | まちこさんの泥除け »
>もとっちさん
すっかりかなづちかもー。
ほんとに泳がないといけませんね^^;
投稿: ひよちゃん | 2006年7月31日 (月) 23時13分
ひよちゃん、全然魚になってないぞー。
ひよちゃん、およげー(笑)
投稿: もとっち | 2006年7月31日 (月) 00時40分
>まいきぃ
そういえばマンボウの水槽ではフラッシュ禁止でした。
とても神経質らしいです。
>みっち
コバンザメはたまに寄生してる相手に食べられちゃうらしいですよ^^;
投稿: ひよちゃん | 2006年7月24日 (月) 23時32分
オレは気分的にじんべいざめに常に寄生してる
小判鮫になりたい!!
だて、くっていけるんだもん
働かなくていいんだもん
いいなぁ~小判鮫^。^
投稿: みち | 2006年7月23日 (日) 12時03分
水族館って、あのゆったりした、お魚が泳いでいる雰囲気がとっても癒されるので大好きです^^
マンボウ・・・大きいですよね!!ワタシが見た水族館では「壁にぶつかっちゃうから・・・」と内側にビニール貼ってありました。壁激突防止に^^;
あー!水族館行きたくなってきたぁ^^
投稿: まいきぃ | 2006年7月23日 (日) 10時12分