光の世界
ずいぶん前に申し込みしてた光ファイバー、半分あきらめてたけどようやくやってきました^^
どうやらこれまでの3倍位の速さになったようです。
ってひとごとみたいだけど、あんまり実感できないんだよね~ADSLで回線が遅くて困ったことってなかったので^^;
まだあとTVを見れる装置をつけなければいけません。
もう1台がネットワークうまくつながらないので、それもなおさないといけません。
夏はセミが産卵のため光ファイバー突き刺して不通になる事件があるらしい。
カラスが巣の材料にかじっちゃう事件もあるらしい。
いろいろ大変みたいです。
その苦労を上回る快適ネット生活さんカモ~~ん^o^/
>もとっちさん
PCの性能も関係あるかもしれませんが、ADSLも速かったのならもはや人間には感知できないレベルかもしれませんね^^;
>まいきぃさん
カラスは全国的だけどセミの被害は西日本が多いそうです。
テレビはなにやら機器いろいろありますね。
他にももともといっぱいつながってるので、リモコンまたひとつ増えて収拾つかなくなりつつ...
>urikoさん
使ってないのにカラス防止なんて、NTTもなかなかやりますね~。
うちはマンションなんですが、建物までの間は雨ざらしなんだろうか??
どれが光の線(ファイバー)なのかわからないし^^;
さて、2台目がネットワークにつながらなかったのでいろいろ試してたら、ネットワークはできたのですが、今度はもともと問題なかったほうのPCがネットにつながらなくなってしまいました(ToT)
光の世界堪能はまだまだ先か~~~
投稿: ひよちゃん | 2006年7月 9日 (日) 22時20分
私も昔に契約していたBフレッツ光の配線が家に残っていたのですが、先日NTTの工事の方が突然来ました。もう契約していないのですが・・・と言ったところ「カラスにいたずらされてしまうのでその処理をさせてください。」とのことでした。
光開通おめでとうなのです~^^
投稿: uriko | 2006年7月 8日 (土) 21時37分
同じく光の世界へようこそ~♪
でも、セミやカラスなどの敵がいるなんて知らなかったぁ><;テレビ見れるのはいいかも~♪我が家も見れる用事なっています!ぷち贅沢ですね^^*うひひ^^快適ネット生活も楽しんでくださいね~^^
投稿: まいきぃ | 2006年7月 8日 (土) 19時56分
光の世界へようこそ!
私は4月から使ってますが、意外とADSLとの違いが感じられないんですよね。
PCが足を引っ張っているのかなあ?
投稿: もとっち | 2006年7月 8日 (土) 12時33分