たこ焼きミュージアム
最近横浜カレーミュージアムとか清水すしミュージアム、新横浜ラーメン博物館などなど、食べ物のテーマパーク増えてますが、ひよちゃんはどこも行ったことありません(ToT)
でもって、7月15日ユニバーサルシティウォーク大阪にたこ焼きミュージアムができるそうです。
やぱし大阪といえばたこ焼き?&出店するお店は大阪を代表するたこ焼き屋さんなんでしょかね??
カレーとかお寿司やラーメンは何軒もはしごできなさそうだけど、たこ焼きなら食べ歩きできるかも!!
« 「サラリーマンNEO」 | トップページ | 佐々木倫子「動物のお医者さん」 »
コメント
トラックバック
この記事へのトラックバック一覧です: たこ焼きミュージアム:
» 「大阪たこやきミュージアム」がオープンでっせw [自分症候群(v7)]
ユニバーサル・シティウォーク大阪
http://www.ucw.co.jp/
ユニバーサル・スタジオ・ジャパン前にあるショッピング施設,ユニバーサル・シティウォーク大阪。
そこの4階に「大阪たこ焼きミュージアム」ができました。
今月15日(土)にオープンですが,
11...... [続きを読む]
» おおさかグルメ紹介その15~大阪たこ焼きミュージアム~ [大阪、おおさか、OSAKA]
僕がおいしいと思う店を紹介する「おおさかグルメ紹介」第15弾! たこ焼き店ばかり [続きを読む]
TBありがとうございました。
ひよちゃんのおすすめの店があれば、また教えてください。
それでは、また。
投稿: Taka | 2006年7月20日 (木) 02時43分
>urikoさん
そこでしかないものが買えるのはテーマパークの魅力のひとつですよね。
カップにイラストですか?!楽しそう^^
投稿: ひよちゃん | 2006年6月25日 (日) 00時05分
先日ラーメン博物館に行った友人から
世界にひとつだけのラーメンを2個頂きました。
要するに自分で作れるラーメンなのです。
といってもカップにイラストを書いたり、
ラーメンの具をトッピングして最後に
ラッピングするというかんたんなものらしいのです。
おいしくいただきました。
投稿: uriko | 2006年6月23日 (金) 07時25分
>みっち
はりぼてね^^;
ぼったくりはわかるような気が...
>まいきぃ
確かに丸くするの難しいかも。
お店で焼いてるのみてるとまるで手品だ^^
投稿: ひよちゃん | 2006年6月22日 (木) 19時37分
横浜ラーメン博物館・・・行こうと思ったけど、たどり着けなかった記憶が><;
たこやきミュージアムってすごいなぁ!さすが大阪!!大阪には行ったことないけど、行ったら絶対食べてみたい~><やっぱり味とか違うのかな?本場のたこ焼きって^^ でもね、我が家にはたこ焼きプレートがあって夕飯でたこ焼きしたりするんだよ~^^*くるくる上手にまわせなくて・・・難しいけどーー;
投稿: まいきぃ | 2006年6月21日 (水) 12時17分
ラーメン博物館は一度いたことあるけど
やすぽいはりぼての夕日のバックに
やすぽいらめんやでカネぼったくりだた
記憶がある
まるでNCJかと思う。いまから思うと
投稿: みち | 2006年6月21日 (水) 00時50分