髪の毛形状記憶?
去年頃から流行ってるデジタルパーマ=形状記憶パーマ、わたしも愛用してます^^v
このパーマ、液をつけてロッドで巻いたあと熱を加えてクセつけるんですが、ふつうのパーマだと「ぬれてるときはくりんくりん→乾いたらてろりん」なのに、デジタルは「ぬれてるときはてろりん→乾いたらくりんくりん」。
なので、手でクセ付けしながら乾燥させると巻髪っぽくなるんです^^
去年の夏に、いきつけの美容師さんに「髪質と雰囲気に合ってると思うよ」と薦められてはじめたけど、ほんとにわたしにはぴったりでした。
ストレートの時に比べてブロウする時間が半減したせいか、髪の毛も痛まなくなったし。
毎朝のセット楽チン、定期的にかけてると持ちもだんだんよくなりますが、とれてしまう前に適度にカットしてかけ直さないとさすがにきたなくなる-"-;
でも、「それが“お手入れする”ということやねん」と美容師さん。
確かにそうかもね^^
« 秘密基地できるでし^^ | トップページ | 最終シーズン始まりますよ »
デジタルパーマは少し長さがあるほうがカールきれいだそうなので、ちょっと伸ばし気味のほうがいいかも。
ピンクはおしゃれですね~^^
ひよちん肌弱くて毛染めできないからうらやましぃよぉ。
投稿: ひよちゃん | 2006年4月25日 (火) 20時08分
デジタルパーマ!ワタシもチャレンジしてみたいな^^
その為には・・・髪の毛伸ばさないと;; 前回は伸ばすつもりで美容室行ったのに・・・ついついウルフカットにしちゃったし^^;
んで、ピンクにしちゃたしw
美容師さんの「それが“お手入れする”ということやねん」っていう一言、いいですね^^ ワタシも心がけないと^^w
投稿: まいきぃ♪ | 2006年4月23日 (日) 13時02分