ピザどこいっちゃったんだ~事件
先日ピザがむしょうに食べたくなって、ピザ・リトルパーティで秋限定メニューの「鹿ケ谷かぼちゃのピザ」を頼んでみました。
ここのピザはおいしい上店員さん感じよくていつも利用してます。
今回はサイドメニューにアイスもお願いしました。
混んでるので少し時間がかかるというので、注文して用事すませて40分くらい、そろそろかな~と思ってると、インターフォンが鳴り「何度もすみません」という声が...
んー?何度もってどういうこと?と思いながら出てみると、アイスだけ持った配達のお兄さん^^;
ピザまだですけど...というと驚いてすぐお店に携帯電話で連絡をとってくれました。
どうやら別の人がアイス持たずに先に配達に出ちゃったらしい。
うちからお店まではバイクで10分かかるかかからないかの距離、もう来るだろうからまってますねーと部屋に戻りました。
するとほどなくお店から電話があり、「新人のアルバイトが道に迷ってしまって...すぐに焼きなおしてもって行きます」と平謝りの店員さん^^;
をいをいをいと思いましたが、注文してまだ1時間もたってなかったし、とりあえず待ってると、ほんとにすぐにさっきのお兄さんが持ってきてくれました。
結局バイトくん全然違う方向に配達いっちゃってたみたい、最初にうちに来るはずだったかぼちゃのピザはゴミ箱いっちゃったんでしょかね...
すごく怒って当然な場面かもしれないけど、このお店はほんとに感じのいい店員さんばかりで気分よく利用させてもらってるし、このときの対応も誠実で、ま~いっかとあんまり腹立ちませんでした。
わたしも仕事でお客さんと接すること多々ありますが、ちょっとした心がけで気分よく商売できることを改めて実感しました。
あ、今回のピザもとってもおいしかったですよ^^
« スター・トレックENTのDVD出ます | トップページ | いよいよ30000キロ~ »
コメント