いつかまたオープンカー
以前ホンダのビートに乗ってました。
←これひよちゃん'sビート、さいこーに楽しい車でした。
決して速い車ではなかったですし、最近の至れり尽くせりの車からは考えられない不便な車でしたが、“走る”って楽しいね~と思わせてくれました。
パワフルステアリング、きゅうくつなシート、荷物全然載らないetc
そんな困ったところも、天気のよい日にオープンで走る時の爽快さで帳消し。
エンジン真ん中にあるので、曲がる時の感覚がダイレクトで面白かった。
ダイハツ・コペンもいい車ですけど、わたしにはNAの方がパワーに振り回されなくてちょうどいいです。(軽はターボでないとパワー不足なんですけどね^^;)
今はマーチ特別仕様のマチコさん。
天井開かないのが玉にキズの、こちらもさいこーに楽しい車です。
« お隣の国では... | トップページ | 視線は宇宙へ? »
このお休み、私は近場へドライブいってきました。
郊外にでるとやっぱり天井開いてくれよ~と思っちゃいます^^;
阿蘇いいですね~
以前関西の友人達と車で出かけたことがありますが、
日本とは思えないようなあの景色に、一同「おお~!」でした。
投稿: ひよちゃん | 2005年7月21日 (木) 20時25分
ようやく梅雨も明けそうなので、明日は久しぶり洗車をして幌を開けてみましょうか!
日焼けをしそうですが(笑)
でも、これもオープンカーの特権ですしね。
それに、どうせ月曜にはきっと真っ赤に焼けているでしょうし。
阿蘇あたりまで行きたいなあ。
投稿: もとっち | 2005年7月16日 (土) 01時36分